お車のメンテナンスについて、購入について等々、車に関するどんなささいな質問にも真摯にお答えしますのでどしどしお寄せ下さいませ(^-^)
《前のページ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページ》
全275件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
続・シガーライターソケットに刺す先が高温になる・・・
投稿者:earth 投稿日:2011年 4月18日(月)09時33分25秒週末に改めて、試したのですが・・・
結論だけ報告しますと、
1.車に標準でついているシガーライターソケットに3連を刺し使用
>60分ほど使ってるとヒューズが飛び、3連の先が熱で変形しました。
2.今回、追加したシガーライターソケットのヒューズから
電源を増設したソケットに4連を刺し使用
>120分以上つかいましたが、4連の先はまったく熱をもってませんでした。
※3連・4連どちらも1.で熱をもつのは短時間(2分接続)で検証済
(x連ソケットの不具合ではない)
※使用する電気はポータブルナビ・FMトランスミッター・100v電源コンバータ
私の認識では、シガーライターソケットというのは耐熱性があり、金具がついてるだけで
ソケットそのものには発熱機構は無く(抵抗微熱など除く)
シガーライターを刺すことで、シガーライターのコイルが加熱されるものだと思って
いたのですが・・・
今回なぜか、このような現象が起こっているため、増設ソケットを使用することで
標準のシガーライターソケットは封印しようと思ってます。
今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。